北斗の拳
8月1日のど平日
嫁と2人で小野市か、佐用町のひまわりを見に行こうと計画立ててました。
が、どうやらこの暑さで早めに終わったみたい・・・
なので、自分が行きたかった北斗の拳原画展に!
٩(.^∀^.)งLet's go
ちなみに今回は車です。先月に嫁が入院してて、病み上がりの為、まだスパイダーに乗るのは無理なので。
兵庫県立美術館へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
10時丁度に到着。
入口にケンシロウ
触ると消毒されますよ!
原画がストーリー順に展示されてます
ジャギ
トキ
ラオウと一緒に
ほぼほぼ写真撮れます。映像くらいかなダメなの。スマホはOKでカメラはダメらしい
あたァ
効きません・・・
聖帝サウザー
座ってみます。
種モミ爺さんに撒いてやります
結構デカめのフィギュア。かっこいい
この2つ以外にもお土産の所に置いてありました。めっちゃでかいラオウの奴は完売でした。中くらいのサイズで139万!(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ほぼ鷹村やん(笑)
森田先生。確かレイとユダの時の背景担当してたらしい
鳥山先生・・・(´;ω;`)
ほぼジョジョと、ワンピース
しょぼいかなって思って行きましたが、結構楽しかった(≧∇≦)
ここまで来たのでついでに南京町へ
暑い・・・
ウロウロしてると、中涼しいよー、タバコも吸えるよーって。入ります
全然涼しないしな!分煙もしてないからタバコ吸うのもなんか気の毒やし( •᷄ὤ•᷅)吸ったけど
( ´Д`)y━・~~
おすすめのやつ頼みました。
で、すぐ近くのパーキングに停めてたので精算。
1時間半程で3000円・・・高っ!
念入りに駐車場探して行った方がいいですね。
充実した1日でした(*^^*)